2009年05月
2006年に起きた幼児3人死亡事故。
4歳、3歳、1歳の子供の命が一瞬にして奪われた事故を今でもよく覚えている。
そんなことが起こり得るのかと思った。
殺意のあるものが目的を持って誰かを殺すより、よほど恐ろしいと思った。
その事故に対する判決が出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000041-jij-soci
20年という歳月で、3人の子供の人生を、その最愛の子供を一瞬にして失った親の悲しみを、償えるものかどうか。償えない。
子供たちは戻らないから。
しかし、これから20年という歳月をかけて罪を償おうとしている者をこれ以上責めることはできない。
事件や事故は毎日のように起こっている。
今日もどこかで誰かが傷つき、悲しんでいるだろうと憂う。
自分の愛する人を、何者かの手によって失うことの恐ろしさを思う。
同時に、いつだって自分も加害者になる可能性があるんだということを思うと、心底ぞっとする。
表と裏と、マルもバツも、
何かの悪戯で繋がってしまうのだ。
自分だけは大丈夫。
そんな風にはとても思えない。
たまにはご馳走しないとだ。
お互い代々木駅が近いので、まずはネットで見つけた沖縄料理屋へ。
このときはブログに書くつもりがなかったので写真ありません。
そして、2軒目にけっこう有名らしい山崎製麺所という蕎麦屋へ。
ここは以前呑んだ後に無性に蕎麦が食べたくなって代々木駅前の交番で
「この辺で美味い蕎麦屋知りませんか?」
と聞いて教えてもらったところだ。
お店はこんな感じ。

こんな風に客がはみ出してる。
盛況だ。

レトロな感じがいいね。
この辺は車通りも比較的少ない裏手なので、静かでのんびりしている。
そばももちろん美味いのだけど、昨日初めて食べたこの
「たまごめし」が最高だった!

たまごとねぎと刻み海苔の風味が最高。
すべての基本はたまごかけご飯にあり!
蕎麦とキスの天ぷらとこのたまごめし。
あとそば切り(だっけな?)って蕎麦の刺身をつまみに焼酎そば湯割り。
最高の贅沢だね。
酔いどれ終電で帰宅。
終電が行った後の駅は静まり返ってた。

昼間暑かった分、腕の間を抜けるひんやりとした夜風が心地よかった。
思わぬ展開でiPhoneを手に入れてしまった。
先日、会社の社長の「iPhone欲しくない?」という突然の発言(どうやら本人は相当温めていたようです)に端を発し、
当初自分は「必要ないんじゃないっすか〜?」なんて軽口を叩いていたものの、あらゆるiPhoneユーザーから「オススメ」コメントを叩き込まれすっかりその気になってしまった。
「iPhoneにすべきだ!(オレは金払うわけじゃないし)」
と。
で、ただ今手元にあるわけですよ。
16Gのヤツが。
昨日からいろいろいじってみてますが、なかなか面白いような気がする。
ただ、自宅のiTunesから音楽を同期しようとしたところ、途中でフリーズしやがる。
いろいろ調べてみたり、再インストールしたりしてみたけど、
イマイチ解決せず。。。
こういうところが、たま〜に「イラッ」とするところかな。
アップルの。
でも外出先で会社に届いてるメールが見れたり、
無料でも面白いアプリがあったりと、これから役立ちそうだ。
今朝はずっとYou tubeでタイマーズ見てた。
追記
先ほど書いたiTunesフリーズ事件だが、どうやら「お宅にない音楽はこちらになりますよ〜」などとお節介極まりない情報を提供してくれる機能であるジーニアス機能をオフにするとフリーズしないようになるとの情報を入手。
今夜早速試してみます!
昨日、月末のイベントに向けてバンドのリハに入ったんだけど、
なんとなーくセッションしてたら、なんとなーく曲になっていって、
なんとなーく言葉も繋がっていった。
久しぶりにタイトでスピード感のある曲。
ギターの音色セッティングをいつもより少し尖らせたら、やっぱりこういう曲ができるものだな。
名曲の予感!
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
1st Album
『EGOTTAMAN GROUP』(DRLR-001)
\2000+TAX
ライブ会場、タワレコ、アマゾン等
オンラインショップで発売中!
山梨Northland Camper's Village
エゴッタマングループ
SHIME他
2018年9月29日(土)
横浜THE CLUB SENSATION
タマ・ペティ&ブロークンハーツ
KEIKO WALKER BAND
2018年12月15日(土)
渋谷テラプレーンブルース
エゴッタマングループ
錆びたアレ
ご意見・ご感想
ライブなどのお問い合わせは
egottaman@gmail.com