2010年06月
先週胃の摘出手術をした親父を見舞いに
実家のある名古屋へ帰ってきた
当日の朝
なんとか天気も持ちそうだったから
長女・しおんに「いっしょにじいじのお見舞い行く」って聞いたら
当然「行く!」という返事が返ってきたので
父娘二人で新幹線でGO

ノリノリで新横浜に到着
一応長靴履いてった
(左右逆ですが)
母親がいなくてもへっちゃらなところは
本当に関心する

新幹線大好き
くびったけです
(目すわってますが)
病院では少し雰囲気が違うので緊張していたけど
ちゃんと
「じいじ頑張ってね」とお見舞いできました
夜は高校時代の友人と会う約束があったので
ばあばと僕の妹とおりこうに留守番してくれたよ
夜は産まれて初めて両親がいないで眠ることができた!
翌朝「寂しくなかった?」
と聞いたら
逆に
「パパ、昨日お風呂入らず寝たでちょ〜
お風呂入ってきなちゃい」
とサ行が言えない娘に注意されてしまった
スンマセン(汗)

名古屋駅弁名物、「松浦のからあげ弁当」(¥750)を買って
早くも帰りの新幹線
(くちびるいかりやになってますが)
この駅弁、この値段ですごくボリュームもあるし
とても美味しいので名古屋に行く機会があったらオススメです
(二人とも食べるのに必死で写真がなくて残念)
しおんも大好物です

1泊2日
夕方名古屋について翌日午前帰りの強行スケジュールだったけど
ちょっと楽しかったね
すっかり娘がメインになってしまったけど
肝心の手術は半日以上に及ぶ大手術を乗り越えて
おかげさまで無事成功
中嶋悟のサイン色紙も渡せたし
ヨメは行けない代わりに親父宛に手紙を書いてくれた
思ったより回復が早く
すでに少し歩けるようになっていた
あとはガンが転移しないことを祈るのみですが
何はともあれひと安心
毎年ヨメが梅酒をセレクトして贈っていた父の日だったけど
呑めない今年の贈り物は梅の盆栽と中嶋悟のサインになった
でもやっぱり一番うれしいのは
孫に会えたことみたい

しおんサンキュー♪
(最近の子はピースが顔に近い)
家に帰ると
次女・かりんが大喜びで玄関までハイハイで出迎えてくれた

実家のある名古屋へ帰ってきた
当日の朝
なんとか天気も持ちそうだったから
長女・しおんに「いっしょにじいじのお見舞い行く」って聞いたら
当然「行く!」という返事が返ってきたので
父娘二人で新幹線でGO
ノリノリで新横浜に到着
一応長靴履いてった
(左右逆ですが)
母親がいなくてもへっちゃらなところは
本当に関心する
新幹線大好き
くびったけです
(目すわってますが)
病院では少し雰囲気が違うので緊張していたけど
ちゃんと
「じいじ頑張ってね」とお見舞いできました
夜は高校時代の友人と会う約束があったので
ばあばと僕の妹とおりこうに留守番してくれたよ
夜は産まれて初めて両親がいないで眠ることができた!
翌朝「寂しくなかった?」
と聞いたら
逆に
「パパ、昨日お風呂入らず寝たでちょ〜
お風呂入ってきなちゃい」
とサ行が言えない娘に注意されてしまった
スンマセン(汗)
名古屋駅弁名物、「松浦のからあげ弁当」(¥750)を買って
早くも帰りの新幹線
(くちびるいかりやになってますが)
この駅弁、この値段ですごくボリュームもあるし
とても美味しいので名古屋に行く機会があったらオススメです
(二人とも食べるのに必死で写真がなくて残念)
しおんも大好物です
1泊2日
夕方名古屋について翌日午前帰りの強行スケジュールだったけど
ちょっと楽しかったね
すっかり娘がメインになってしまったけど
肝心の手術は半日以上に及ぶ大手術を乗り越えて
おかげさまで無事成功
中嶋悟のサイン色紙も渡せたし
ヨメは行けない代わりに親父宛に手紙を書いてくれた
思ったより回復が早く
すでに少し歩けるようになっていた
あとはガンが転移しないことを祈るのみですが
何はともあれひと安心
毎年ヨメが梅酒をセレクトして贈っていた父の日だったけど
呑めない今年の贈り物は梅の盆栽と中嶋悟のサインになった
でもやっぱり一番うれしいのは
孫に会えたことみたい
しおんサンキュー♪
(最近の子はピースが顔に近い)
家に帰ると
次女・かりんが大喜びで玄関までハイハイで出迎えてくれた


1986年WEC IN JAPAN 富士スピードウェイ

翌年ロータスホンダからF1に進出することが決まっていた
中嶋悟も参戦した世界スポーツプロトタイプ選手権
今までありそうでなかった映像が
DVDとなって発売される!!
(7月9日発売予定)
くぅ〜・・・(涙)
早速ネットで予約したよ
大好きなトヨタトムス86Cを駆って
幻のコースレコード(※)を叩き出した中嶋悟
世界を驚かせた中嶋悟
当時はインターネットなんかなかったから
結果は翌日の新聞のスポーツ欄の片隅と
親父が買ってくる
月2回発売のオートスポーツに頼るしかなかった
その雑誌を親父と見ながら
いろいろと想像を膨らませて二人で熱くなっていたものだ
確かテレビ東京系列で後日放送されていたと思う
そんな小学校4年生の頃の憧れが
7月には手元にやってくる!
熱い熱すぎるぞ!
予選シーンのカットも多いと嬉しいんだけど
その中嶋悟さん
娘の友達つながりでなんと先日サインを頂きました!
わがままなお願いに応えていただき
それにF1時代にスタッフが取ったらしきサイン入り『生写真』を
2枚もオマケにつけてくれて
この前はサイン入りのPIAAのお皿をいただいたばかりなのに
まだ会えてないけど
なんだか勝手にそのうち会えるような気がしています
会いに行きます!
いただいたサインと写真は
今日ガンで胃の3分の2を切除する親父の見舞いに持って行きます
リクエスト通り
親父の名前を入れてくれて
ありがとうございます
親父
中嶋さんのサイン持って見舞いに行くから
それまでがんばれよ!
そしてまた
86年のWECのDVDを観ながら
熱くなろうや
なあ
親父
※幻のコースレコード
トヨタからエントリーした中嶋悟が1分14秒台の当時のコースレコードで
ポールポジションを獲得したが、正式エントリーされていないTカー(予備車)での記録だったため記録取り消しとなる。
(実車にはゼッケン36の横に”T”の文字があり、個人的にこのトヨタトムス86C”T”のモデル化をミニカーのエブロあたりから製品化される日を心待ちにしているが、7月に前年モデルの85Cが先に発売されることが発表された)
結果的に幻となったが、日本車が、そして日本人ドライバーが世界と対等に戦えることを大いに証明することとなった。
だが、このことを教訓として、トヨタは翌年からTカーを出走登録するようになる。
今日はちょっとマニアックだけどクリックしておくれ↓

翌年ロータスホンダからF1に進出することが決まっていた
中嶋悟も参戦した世界スポーツプロトタイプ選手権
今までありそうでなかった映像が
DVDとなって発売される!!
(7月9日発売予定)
くぅ〜・・・(涙)
早速ネットで予約したよ
大好きなトヨタトムス86Cを駆って
幻のコースレコード(※)を叩き出した中嶋悟
世界を驚かせた中嶋悟
当時はインターネットなんかなかったから
結果は翌日の新聞のスポーツ欄の片隅と
親父が買ってくる
月2回発売のオートスポーツに頼るしかなかった
その雑誌を親父と見ながら
いろいろと想像を膨らませて二人で熱くなっていたものだ
確かテレビ東京系列で後日放送されていたと思う
そんな小学校4年生の頃の憧れが
7月には手元にやってくる!
熱い熱すぎるぞ!
予選シーンのカットも多いと嬉しいんだけど
その中嶋悟さん
娘の友達つながりでなんと先日サインを頂きました!
わがままなお願いに応えていただき
それにF1時代にスタッフが取ったらしきサイン入り『生写真』を
2枚もオマケにつけてくれて
この前はサイン入りのPIAAのお皿をいただいたばかりなのに
まだ会えてないけど
なんだか勝手にそのうち会えるような気がしています
会いに行きます!
いただいたサインと写真は
今日ガンで胃の3分の2を切除する親父の見舞いに持って行きます
リクエスト通り
親父の名前を入れてくれて
ありがとうございます
親父
中嶋さんのサイン持って見舞いに行くから
それまでがんばれよ!
そしてまた
86年のWECのDVDを観ながら
熱くなろうや
なあ
親父
※幻のコースレコード
トヨタからエントリーした中嶋悟が1分14秒台の当時のコースレコードで
ポールポジションを獲得したが、正式エントリーされていないTカー(予備車)での記録だったため記録取り消しとなる。
(実車にはゼッケン36の横に”T”の文字があり、個人的にこのトヨタトムス86C”T”のモデル化をミニカーのエブロあたりから製品化される日を心待ちにしているが、7月に前年モデルの85Cが先に発売されることが発表された)
結果的に幻となったが、日本車が、そして日本人ドライバーが世界と対等に戦えることを大いに証明することとなった。
だが、このことを教訓として、トヨタは翌年からTカーを出走登録するようになる。
今日はちょっとマニアックだけどクリックしておくれ↓

長女・しおんは大のトマト好き
そんなに好きなら
作ってみよう!
とベランダ菜園を始めた

ミニトマト3株にハバネロ1株
赤くなったら食べ放題だぞ〜
土曜日の夕暮れ時
夏みたいでとても気持ちが良かったので
トマトたちを眺めながら
ベランダでしおんとビールを呑んだ
(しおんは牛乳だけど)

二人でなんだか楽しそうなことやってるなと
次女・かりんもハイハイしながらやってきた

水滴が美味しいみたい
缶をぺろぺろ舐めてたよ
でもこの人は気がつくと土でも何でも食べるので要注意です
夕方から呑んだもんだから
結構ベロンベロンに酔っ払い
夜はしおんの友達家族がやってきて
韓国戦を見ながらお好み焼きを焼いた
すごかったね韓国!
すばらしい!!
今夜はいよいよ日本の登場
南アフリカ開催は時差がちょうどいいね
毎日2試合見れるから
(深夜3:30の試合はスルーしてます)
オランダVSデンマークを見て
それから日本VSカメルーン
今からワクワクしてます
今夜もいい試合を期待してます!

↓クリックしてね!

そんなに好きなら
作ってみよう!
とベランダ菜園を始めた
ミニトマト3株にハバネロ1株
赤くなったら食べ放題だぞ〜
土曜日の夕暮れ時
夏みたいでとても気持ちが良かったので
トマトたちを眺めながら
ベランダでしおんとビールを呑んだ
(しおんは牛乳だけど)
二人でなんだか楽しそうなことやってるなと
次女・かりんもハイハイしながらやってきた
水滴が美味しいみたい
缶をぺろぺろ舐めてたよ
でもこの人は気がつくと土でも何でも食べるので要注意です
夕方から呑んだもんだから
結構ベロンベロンに酔っ払い
夜はしおんの友達家族がやってきて
韓国戦を見ながらお好み焼きを焼いた
すごかったね韓国!
すばらしい!!
今夜はいよいよ日本の登場
南アフリカ開催は時差がちょうどいいね
毎日2試合見れるから
(深夜3:30の試合はスルーしてます)
オランダVSデンマークを見て
それから日本VSカメルーン
今からワクワクしてます
今夜もいい試合を期待してます!
↓クリックしてね!


アクセス
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
リリース情報
EGOTTAMAN GROUP
1st Album
『EGOTTAMAN GROUP』(DRLR-001)
\2000+TAX
ライブ会場、タワレコ、アマゾン等
オンラインショップで発売中!
1st Album
『EGOTTAMAN GROUP』(DRLR-001)
\2000+TAX
ライブ会場、タワレコ、アマゾン等
オンラインショップで発売中!
ライブ情報
2018年9月8日(土)
山梨Northland Camper's Village
エゴッタマングループ
SHIME他
2018年9月29日(土)
横浜THE CLUB SENSATION
タマ・ペティ&ブロークンハーツ
KEIKO WALKER BAND
2018年12月15日(土)
渋谷テラプレーンブルース
エゴッタマングループ
錆びたアレ
ご意見・ご感想
ライブなどのお問い合わせは
egottaman@gmail.com
山梨Northland Camper's Village
エゴッタマングループ
SHIME他
2018年9月29日(土)
横浜THE CLUB SENSATION
タマ・ペティ&ブロークンハーツ
KEIKO WALKER BAND
2018年12月15日(土)
渋谷テラプレーンブルース
エゴッタマングループ
錆びたアレ
ご意見・ご感想
ライブなどのお問い合わせは
egottaman@gmail.com
フレンドブログ
Twitter
ときどきつぶやきます
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
月別アーカイブ