子供たちの夏休みが終わった…
この季節は井上陽水の「少年時代」が脳内リフレイン

ちなみにこの「風あざみ」という単語は日本語にないそうで
井上陽水が作った造語だそうです

IMG_1956








初日からいきなり旗当番でしたが
メンバー全員元気に宿題たくさん抱えて登校

校長先生はじめ
安全係をしてくれる地域の役員さんや
おまわりさんと気持ちよく挨拶

なんだか自分も新学期気分で気持ちヨカッタ
やっぱ挨拶大事ね♪


年々宿題の丸つけや質問が難しくなってきて
答えは分かるんだけど
何故そうなるのかを導くのが大変


読書感想文の書き方教えてが一番参った

一応学校で教わってきたガイドがあったので
それに倣ってまずは書かせてみて
それを一緒に校正してまた書き直して

赤ペン先生大忙し

でも2人とも粘り強く書き上げたので
とにかくそれだけで花丸あげたいと思います

次女なんか最後泣きながら書いてたよ笑
生みの苦しみを味わっていたね

(文豪かっ)

自分が感じたこと思ったこと
それを文章にして人に伝えることは
とても難しいけど何より大切なこと

今のうちにたくさん練習して
大きくなってから活かして欲しいと思います

将来LINEやメッセンジャーのやり取りで
失敗しないようにね笑

目的を持って取り組めば
無限に伸びる時期だしね

もうひとつの大きな壁である自由研究
IMG_1950







長女は「地球と太陽と月」についてまとめて
IMG_1953








次女は「ピンポン球フリースローゲーム」を
大ファンの横浜ビーコルセアーズカラーで製作

IMG_1647










(次女の作品にはだいぶ妻の手が入ってます)

長女が紙粘土で作ったこの地球に対して
太陽はバスケットボールの大きさになるそうです

次女はピンポン球の美しい放物線を見て
ゴールの快感を擬似体験することが出来るという

とにかく楽しく一生懸命取り組んでいたので
こちらも花丸二重丸


「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。

話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。

やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。」


この夏、連合艦隊司令長官
山本五十六のこの言葉を何回念じたことか…笑

しかし小生、五十六長官のような懐は持ち合わせておらず

何度も怒鳴りつけてしまいましたので反省
父は成長出来ておりませぬ

ニッポンの夏、
辛抱の夏、成長の夏


今年も夏に感謝ですね