野球

人の器

マーリンズのイチロー選手が
4257安打を放ち

ピート・ローズの持つ安打世界記録を抜いて
”参考記録”ながら世界最多安打記録を樹立した

当の本人が
「ここに目標を置いたことはない」
と語っている通り

日米合算記録であるので
MLBの公式記録とは認められないのはもちろんだけど

とにかく素晴らしい

そんな中で
イチローの対応の素晴らしさに感銘を受けるとともに
ピート・ローズの器の小ささを見ることが出来て
その対比がオモシロイのだけれども

やっぱり世界記録保持者の対応としては
非常に残念でさみしい気持ちでいっぱいだ

イチローが張本の持つプロ野球最多安打記録を抜いたときも
張本がメジャーの試合数の多さなどを引き合いに出して
自分の記録の凄さを誇示していて冷めたけれど

今回はそれ以上だな〜

「見たかアメリカ!」と
はしゃいでいる張本を見るのも冷める・・・

王さんのホームラン世界記録まで引き合いに出ていたねぇ
そもそも野球賭博で球界から永久追放されてる人間だからねぇ

もし日本球界だったら
記録も抹消されてるかもねぇ

アメリカは寛大だ


妬みや僻みが人間のココロの中から消えることはないだろうけれど
イチローとピート・ローズの対応に学ぶことはとても多かった

それを実践できるかどうかは別としてね(笑)

俺どっちかって言ったらピート・ローズと同じこと思うもん
でも公衆の面前で言わないよね

言うとしても
焼き鳥食いながらイトーちゃんあたりにコッソリ愚痴る程度だよ(笑)

それが日本とアメリカの美徳というか
価値観の違いなんだろうね

文化の壁を乗り越えて
愛知の星が世界のイチローへ

早くメジャー3000本を打って
世界中から祝福される瞬間を見たい

イチローの発する言葉には
常に敏感に反応しているんだけど

その中でもこの言葉はとても好き

イチローの言葉








独立してからフェアの初日に臨むとき
ライブのステージに上がる前

この言葉を思い返します

4番ファースト清原

がんばれ清原!

強打者なのに
強引に引っ張らず

右中間にしなやかに打ち返すヒットが
好きだった

img_0






僕は左バッターだったけど
清原をテレビで観て以来
心底右バッターに憧れた

1986年ルーキーイヤー
小学4年生の俺は
名古屋から東京のおじいちゃんを頼って
川崎球場まで連れていってもらった

延長10回表
満塁のチャンスで清原は押し出し四球を選んで勝ち越すが

その裏ロッテは
落合がしぶとくセンター前に同点のヒットを運び
時間切れ引き分け
(当時は9回以降3時間20分を超えたら次のイニングには進まないというルールがあった)

まさしく4番vs4番
三冠王vs大物ルーキー

二人とも最高の4番でプロ中のプロだった

どれだけ多くの人が
おそらく何万もの人が

清原に酔い
夢と勇気を貰ったはずだ

けなすこともネタにすることも
あざ笑うこともカンタンだ

栄光を極めた人間が落ちぶれる姿を見ることは
人によってはさぞ心地よいことだと思う

俺もそういう気分わかる

メディアで働く人間にとっては
家族を養うための格好のネタであることも違いない

みんなメシ食うために
必死で働いてる

だけど

これは日本全体の恥として
今度はみんなで清原を応援してあげたいと思うんだ

確かに巨人に入って肉体改造をして
番長と呼ばれるようになってからの清原には
あまり好感は持てなくなっていたけれど

1985年秋のドラフト
そして巨人との日本シリーズ
優勝目前で試合中に流した涙

無冠の帝王と呼ばれながらも
やっぱりあれほど存在感のある4番打者はそうそういない

王、落合、そして清原
日本の4番だと俺は思う

がんばれ!清原!!

延長10回2死満塁
あのしびれる場面で

ルーキーながらも冷静に四球を選んだ
あの選球眼をもう一度思い出して

這い上がってきてください!!

最後のアウトを取られるまでは
ゲームセットなんかじゃねえよ!!















秋の夜長、トミー・ジョン手術について考える

どーでもいーこと考えてないで
早く寝ろっ!

って言われそうですね

でもね
世の中の大半は
どーでもいーことで出来上がっているんだよ

だからね
どーでもいーことを
一生懸命考えることで

もしかしたら自分がどこに行きたいのか
どうしたいのかが

見えてくる

ことも、

あると、

思うんだよ


いきなり寒いですね
体の末端が冷えてます

エゴッタマンです

日米野球
やってますね

昔はテレビにかじりついて
見ていたものですが

なーんでしょうね
熱くなれない自分がいます

それより
この記事見ました?

ノーモア安楽!高校生は1日最高105球+中4日 米でガイドライン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000078-spnannex-base

メジャーリーグで
トミー・ジョン手術の増加傾向に
警鐘を鳴らすべく

プロ以下にも
球数制限を設けるというハナシ

若い頃の
肘や肩の酷使により

どれだけ多くの才能が
プロに入って
もしくはその扉を叩くことすらなく
散っていったのかは

プロ野球ファンならば
ご存知の通り

ただし

それだけのタフな体でなければ
長いシーズンを闘えないというのも

事実なのではないかとも
思うのです

フツ―の社会人ですら
365日闘うために

やっぱり最後に必要なのは
体力だな〜って実感してますし

それにね

もしこの制度が
日本の高校野球にも適用されることになれば

ますます
エース級のピッチャーを何人も
揃えることが出来る強豪校が

有利な大会になってしまうことも
考えられるし

過去に甲子園で起きてきた
数々の熱闘や死闘
そしてドラマの多くは

今後見られなくなってしまうのかもなあ

そしてドカベンやキャプテンや
タッチのような

熱血青春野球漫画は

この先未来永劫
二度と生まれることはなくなるんだろうなあ

それは
とてもさみしいなあ

でもそんな考えは
根性論以外の何物でもないから

古いんだろうなあ

などと
秋の夜長

トム・ウェイツの
The Heart of Saturday Night を聴きながら
考えるのです

余計なことなんだけどね(笑)



 

白球を追う先に

夏真っ盛り
甲子園も盛り上がってますね

昼間はなかなか中継を見ることが
出来ないんだけど

深夜の熱闘甲子園は
観ると泣けてくるね〜

自分も中学までは
野球のことしか考えてないような
少年だったから

やっぱり
いろいろ思い出します

そんな中で
初戦で8点差をひっくり返して勝ち上がってきた
大垣日大の坂口監督のセリフが
印象に残りました

甲子園30試合目を
勝利で飾ることはできなかったけれど

「夢の舞台で泣く必要なんてない」

と選手を讃えたインタビューに
感動しました

そう
甲子園は夢の舞台

選手は悔いのないよう
一所懸命

目一杯のプレーを魅せてください!

そして残念ながら今年も
ヒマな大人たちの批判的な意見が
目につきますね

山なりの超スローボール批判に
点差がついてからの盗塁批判

昨年のカット打法批判も
記憶に新しいところですが

どうして
そういうこと言うんかねぇ?

超スローボールの習得に
どれだけ血のにじむような努力をしてきたのか

高確率で盗塁を成功させるために
どれだけの研究を重ねてきたのか

高校野球の根底に流れる
教育の精神があるのなら

まずはそこを讃えるべきだろう

それに
高校野球に点差なんて関係ないんだ

10点だろうが20点だろうが
野球は27個のアウトを取るまで

結果が分からない

タイムアウトのないゲームだからこそ
最後まであきらめない必死のプレーが
楽しめるスポーツ

大人たちの
ねじれた尺度で

若者たちの
青春を汚さないで欲しい

そう思う

 

CSは撤廃だな【加筆修正】

セ・リーグのCSは

リーグ3位の広島が2連勝で
リーグ2位の阪神を破り

ファイナルステージに
進出した

広島ファンには
心よりおめでとうございます

すごい勢いと
集中力

対する阪神の
なんというポストシーズンの弱さ

情けない。。

でもさ
純粋なプロ野球ファンとして
言わせてよ

シーズン借金3のチームだよ

それが
終盤のイキオイそのままに
ファイナルに進出して

これでもし
日本シリーズなんかに
出ちゃった日にゃ

どうなのよ

日本プロ野球の歴史に
泥を塗るよ?

昨年
首位巨人に10.5ゲーム差をつけられた
2位中日が王手をかけた時は

「これでCSなくなるな!」って
期待したんだけど

アホの監督なもんだから
そこから大逆転されちゃって(笑)

こうなったら
今年こそ
広島が日本シリーズに行って

CSをなくして欲しい

どうしてもプレーオフがやりたいなら
日本のプロ野球を3リーグ制にして

こんな感じでどうでしょか?

【イースタン・リーグ】
日本ハム
楽天
ロッテ
ヤクルト

【セントラル・リーグ】
巨人
西武
横浜
中日

【ウエスタン・リーグ】
阪神
オリックス
広島
ソフトバンク

☆ワイルドカード決定戦
・出場権
各リーグ2位チームから勝率の高い2チーム
・試合方式
1試合(勝率の高いチームがホーム)

☆クライマックスシリーズ
・出場権
各リーグ1位チームとワイルドカード決定戦勝利チームの
計4チーム
・対戦方法
全体の勝率1位VSワイルドカード
全体の勝率2位VS勝率3位
・試合方式
5試合(3試合先勝)

☆日本シリーズ
・出場権
クライマックスシリーズの勝利チーム
・試合方式
7試合(4試合先勝)
・試合会場の決定
勝率1位チームが4試合開催
(勝率1位チームが敗退した場合はワイルドカードチーム)


ヒマジンカヨ…笑


どう?

IMG_5319
 










どうでもいいか(爆) 
アクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
リリース情報
EGOTTAMAN GROUP
1st Album
『EGOTTAMAN GROUP』(DRLR-001)
\2000+TAX
ライブ会場、タワレコ、アマゾン等
オンラインショップで発売中!
ライブ情報
2018年9月8日(土)
山梨Northland Camper's Village
エゴッタマングループ
SHIME他

2018年9月29日(土)
横浜THE CLUB SENSATION
タマ・ペティ&ブロークンハーツ
KEIKO WALKER BAND

2018年12月15日(土)
渋谷テラプレーンブルース
エゴッタマングループ
錆びたアレ


ご意見・ご感想
ライブなどのお問い合わせは
egottaman@gmail.com
Twitter ときどきつぶやきます
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ