スポーツ

MINI BALLERS

つくづく自分は単純な人間だなと思っている今日この頃です

子供が好きなことは
親もこんなにも好きになるんだね

ウチの子たちが3人ともバスケに夢中で
今の僕はそれを見て、そしてたまに一緒にやるのがとても楽しい

地元のプロチーム横浜ビー・コルセアーズのブースターだけど
ウチの子たちのチームがビー・コルセアーズJrユースにボロボロに負けて以来

打倒ビーコルになってる時とか(笑)

子供がチームTシャツ注文するときに
自分用に同じの1枚注文しちゃう時とか

単純すぎてバカみたいなんだけど
でもなんだか妙に嬉しい

なんだろうね
子供が何かに夢中になっているときの
あの瞳の輝き

出来なかったことが出来るようになって
コーチに褒めてもらったときの
あの嬉しそうな恥ずかしそうな表情

悔しかったときの
あの何とも言えない表情

それが全部好き

子供が嬉しいときは僕も嬉しくて
子供が悔しいときは僕も悔しい
一緒になって笑って一緒になって泣く

子供がコーチやコートに対する挨拶や礼儀を欠いたときは
本気で叱る


そんな日々の中で
僕もいつの間にかバスケが好きになって
一緒にウェアを買ったりバッシュを買ったり

子供が教わってきたことを僕も教えてもらって練習して
そして時に子供よりコートで熱くなって
気がつけば汗をびっしょりかいて笑ってる

そんな時は本当に幸せだ

それに
子供を通じて知り合ったバスケ好きの大人たちが
バスケについて熱く語るのを聞くのも好きだな

それも決して自分本位ではなくて
子供たちにバスケを通じて未来へのバトンと繋いでやりたいっていう
そんな想いが伝わってきてとても感動するし

そんな素敵な大人がたくさんいてくれて
子供たちは幸せだなと思うし
多くの事を学ばせてもらうし勇気をもらう

子供たちのおかげで
自分はこんなにも貴重な経験や出会いを
たくさんプレゼントしてもらっている

なんて親孝行なんだ、オマエたち!!!


子供たちの必死なプレーとか見てると
毎回泣けてくる

ホント、感動するんだよ
これは子供のチカラだよね

チームの子供たち全員がかわいくて仕方なく思えてくる
だからみんなが全力で悔いのないバスケライフをって心から祈ってる

そして勝利も敗北も
みんなで分かち合えるといいね


いつか廃倉庫買い取って
バスケコート作りたいな

013















image















遥かなる甲子園

第100回記念大会となった今年の全国高校野球甲子園大会
決勝は大阪代表・大阪桐蔭と秋田代表・金足農業の対戦となった

大阪桐蔭が勝てば史上初の2度目の春夏連覇
金足農業が勝てば東北勢初の全国優勝

しかも秋田県勢としては第1回大会以来103年ぶり(戦争で中断してるため)の決勝進出
恐らく今高校野球で最も強い大阪桐蔭に対して
金足農業のエース吉田君がどこまで投げるかという注目のカードとなった

また大阪桐蔭は昨年も春夏連覇を目指していたが
3回戦の仙台育英戦で9回2アウトから一塁・中川選手(当時2年)のベース踏み損ないがきっかけで
延長サヨナラ負けをしており
その中川選手が今回主将として再度春夏連覇を目指して帰ってきたこともあり
個人的にとても注目していた

結果はご存じの通り
金農のエース吉田君を攻略した大阪桐蔭が優勝
連日猛暑の中開催された大会は幕を閉じた

そんな中

年々変化する気候環境に対する懸念と
選手の体調管理が問題視されている

特に金足農業の吉田君が1回戦から決勝まで実に54イニング中50イニングを投げ
秋田大会初戦から約1か月強の間に1517球を投げたことで

「投げ過ぎ懸念」が広まり
某元知事などはわざわざツイッターで批判するまでに至った

自分なんかは
全試合を一人で投げ抜くという
まるでタッチの上杉達也のような投手の登場に魅力を感じてしまって
やはり昭和の価値観の持ち主なんだなと思ったよ

ワイドショーなんかでも訳知り顔のコメンテーターぶった芸能人が意見を述べたり
SNSなどでも様々な意見を散見した

それゆえ高校野球甲子園大会が世間に注目されている証拠でもあると思うが
同じ高校スポーツでもこの時期にインターハイが開催されていて
サッカーや陸上が行われていることを認識している人は少ないのではないだろうか

インターハイのサッカーでは通常40分ハーフ(一般は45分ハーフ)で行われる試合を
35分に短縮して開催されていた

野球に関してはタイブレークというルールが採用され
時間短縮が図られている

(自分は中学の大会でタイブレークにより敗れてとても不完全燃焼だったのでこのルールあまり好きじゃない)

そこで投手の「球数制限」という議論が起きているのだけど
果たして本当にそれで問題が解決するのかどうか

興味深い記事を見つけたのでここに貼り付けておく

ちょうど現在の児童スポーツの分野は
僕たちが教わってきた根性論に沿う”悪しき古き指導”(笑)から
専門的かつ具体的根拠がある論理的な指導に移り変わろうとしている

それはスポーツをする子どもたちにとって
とても素晴らしいことだと思うし

きっと将来的にも役に立つことばかりだと思う
自分も最近わが子のバスケの現場に立ち会わせて頂くことが増えたので
とてもよく分かる

だが一方で

日本中の人々を魅了する甲子園という舞台
そこで生まれる数々の筋書きのない感動のドラマ

そこには理屈では片づけられないものが存在する以上
すべてを論理的に解決することはとても難しい

「オヤジの栄光時代はいつだ?全日本の時か?
俺にとっては”今”なんだよ」

試合中に背中を痛め選手生命の危機という不安を抱えながら
そう言ってのけたバスケットマン・桜木花道のように(漫画『スラムダンク』参照)
甲子園の舞台で「たとえこの肩壊れようとも」と青春を燃やす球児がいるのである

スポーツをすることは
決してプロになるためだけではない

練習や試合を通して自己実現を図り
戦友と呼べるような生涯の仲間を作り
その後長く続く人生の礎となる場であると思う

今年高校野球を卒業する球児たちの中で
その後プロや大学で野球を続けられる球児が果たして何人いるのかわからないが

もしかしたら今後導入されるかも知れない球数制限によって
不完全燃焼で散っていく若者がいるかも知れないということも
大人たちは理解してあげないといけないと思う
世論だけに流されてルールが変わるようなことがあってはいけない


青春期に悔いを残すことが
その後の人生にどれほどの影響を及ぼすかを
自分はよく知っているつもりである

間違いなく言えることは
球数制限の導入によって野球有名校と一般高との格差は
さらに拡がることだろうということも付け加えておきたい

「プレイヤーズファースト」

本当に大切なことは
球数制限でも空調の効いたドーム球場の手配でもないのかも知れない

だって全ての球児が憧れる場所・・・遥かなる甲子園なんだもん


彷徨う不死鳥

今回の日本大学アメリカフットボール部における
悪質タックルの件、

すべての児童・学生スポーツに警鐘を鳴らして欲しいです。

ウチの子供のミニバスの現場でも、
いろいろなチームの監督、コーチ、父兄を見ていると
勝利至上主義を思わざる得ない実態によく遭遇します。

なんか大人たちのストレス発散の場になってるのではないかと感じてしまいます。

教育現場におけるスポーツは
あくまでも人間形成、子供たちの将来の糧や支えとなるためのものである事を切に願います。

そして、

この国の一部の腐った大人たちは、
とうとう若者の未来より自分たちの保身を優先するようになってしまったこと、とても残念に思います。


宮川選手の会見は立派でした。
彼の後悔と親御さんの気持ちを思うと涙が出ました。

今の彼にはまだ酷かも知れないけれど、
いつかまたアメフト以外でもいいから
心からスポーツを楽しめる日が来ますように。

引き続き日本大学の会見と
今後の行方を見守りたいと思います。


FD5419AE-6089-47A0-A07C-8B201CDE1D87

スタイル

夏は野球
今年はひいきのドラゴンズが弱いので
(かつ監督の言動が大変腹立たしいので)

このブログでの話題が
めっきり減ってしまってますが

じつはちょこちょこ観てマスよ(笑)
こっそり球場にも行ってますしね

メジャーリーグ・ヤンキースのイチロー選手が
日米通算4000本安打を達成したね!
イチロー







すごい!!
おめでとうございます!!

としか言いようがありません

日米通算の意味とか
もはやどうでもE−じゃん

同僚のジーターが

「たとえリトルリーグだろうと4000本も打つなんてすごい」
と称賛してましたが

そういうことだと思う

イチローの内野安打に対して
否定的な意見を聞いたこともありますが

スタイルを貫いて
4000本もヒットを重ねてきたのだから

誰も文句言っちゃイカンよ

スタイルと言えば

甲子園でベスト4で敗退した花巻東の

小さな巨人
千葉くん

156cmの小さな体で
100人を超える名門野球部でレギュラーを勝ち取り

今大会打率7割!
カット打法で投手に多くの球数を投げさせる
素晴らしい技術を持った選手ですが

規則に抵触するというので
最後は自分の野球が出来ず
涙をのみました

千葉








彼のスタイルに対して
野球を愛するがゆえに
賛否や好き嫌いがあるのはわかる

でも
それを今更言うのはどうか
千葉くんかわいそうだよ

ずっとそれでやってきたんだから

きっとイチローと同じくらい
死ぬほど努力してきたはずだよ

120とか130キロの生きた球なんて
バットに当てられないよ

ましてや
140とか150キロなんて
バッターボックスに立つだけで怖いよ

それをホームベースに覆いかぶさるように
彼は構えるんだよ

それこそ
命をかけてね

みんな彼のこと知らなかったんだろ?

俺は甲子園に出てくるまで
彼のこと知らなかったよ

有名になったら叩くって
日本人の悪いクセだよ

そして何より
高野連の対応

なんてチンケな対応をしやがったんだ

多くの人が言っているが
それなら県大会から通達するべきだし

甲子園のしかも準決勝を前にして
注意するなんて

ただでさえ
プレッシャーがかかるのに

審判団は
今まで何を見てきたのか

周りが騒ぎ出したから
注意するっていう

審判団、高野連の今回のやり方は
本当に許しがたい

世論に流されて
1人の高校生の努力と生き方を

いよいよベスト4という
大会の佳境で否定して

それを日本全国民にさらすということが
許されるのか

高校生は
未成年だぞ

大人たちが
守ってやるべきだろう

花巻東の監督も監督だけどな

千葉くんが2塁から
相手のサインを盗んでいるという疑惑がかかった時の
監督のインタビューの受け答えが
俺はイヤだったね

「見てないから知らなかった」
なんて

監督がグラウンド見てないわけないだろ

高校生を率いる監督なら

「そういう疑われる行為があったのなら申し訳ありません
選手に正々堂々プレーすることを改めて指導し、今後そのようなことがないように
徹底致します」

それが大人の対応じゃないか?
この場合
謝ることで非を認めたことにはならないだろ

責められるべきは
大人たちだ

これで千葉くんが野球を
夢をあきらめてしまったら

彼らはどう責任を取るのか!?

スポーツマンシップにのっとっていないのは
大人たちだ!!

その大人たちには
誇りもスタイルもない!

あるのは
見栄と保身だけ

千葉くんがこれからも
大好きな野球を愛し続けてくれることを

祈り
応援しています






 

駅伝ロッカー

駅伝1











横田基地駅伝に
参加してきました

駅伝2











エゴッタマンです

駅伝3











すごい人だったよ
みんな走るの好きなのね

1人5キロ走って
4人でタスキを繋いで
3チーム

BlogPaint





あ・・・
うっかり自分にもモザイクを入れてしまっている

忘年会のときの
「タスキつないでみて〜」

というある人物のノリから
実現してしまいました(笑)

そして
とにかく暑かった

駅伝4











というわけで
打ち上げ

福生のアメリカンハウスを改築した
お店はナイスでした

BlogPaint











みんな本当にがんばりました

駅伝6











この駅伝を通じて知り合った方もいて
新しい出会いにも感謝ですね

早起きして走って
呑みすぎて

横浜線を1往復半して
やっと家に辿りつきました(笑)

八王子から電車に乗って
ふと気がついたらまた八王子だったときは

ホント
心が折れるかと思った・・・

家に帰るまでが
駅伝です

駅伝8

アクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
リリース情報
EGOTTAMAN GROUP
1st Album
『EGOTTAMAN GROUP』(DRLR-001)
\2000+TAX
ライブ会場、タワレコ、アマゾン等
オンラインショップで発売中!
ライブ情報
2018年9月8日(土)
山梨Northland Camper's Village
エゴッタマングループ
SHIME他

2018年9月29日(土)
横浜THE CLUB SENSATION
タマ・ペティ&ブロークンハーツ
KEIKO WALKER BAND

2018年12月15日(土)
渋谷テラプレーンブルース
エゴッタマングループ
錆びたアレ


ご意見・ご感想
ライブなどのお問い合わせは
egottaman@gmail.com
Twitter ときどきつぶやきます
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ