8月が終わり
暦の上では秋
9月がスタートしました
9月1日
秋初日
日曜日
という条件が見事に重なって
休日、父鍋作る!

世界最速
鍋シーズン到来!!
(と言いつつ、今年の夏はトマト鍋何回食べたことか・・・)
今夜のレシピは
『牛乳ちゃんぽん鍋』
これは以前
一部九州出身の方から
「ちゃんぽんには牛乳は入らんとデス。。」
とクレームとも嘆きともつかない
メッセージを頂いたスープレシピです(笑)
【スープ】
水 500cc
牛乳 100cc
鶏がらスープの素 大さじ1
ほんだし 2袋
オイスターソース 大さじ1
醤油 大さじ1
ごま油 小さじ1
これで完成
あとは冷蔵庫にあるだけの
具材をぶち込みマショー

キャベツどーん♪

はい完成〜♪
長女の大好物は
ちくわぶです
小麦粉100%
なんの栄養もありません(笑)

出来上がったその味は
ちょっとおでん風でした
なので
からしをちょろっとつけて
『んまっ!!』
家族みんなで
汗ダクになりながら
ちなみにこの日のランチは
大量のアサリを使って
ボンゴレ・ビアンコに挑戦していたので
(うまく出来た♪)
ほぼ一日中
台所に立っていました
たまにそういう日が
自分はあるみたいです(笑)
鍋の中で
グツグツ煮込まれる食材を見つめながら
地球の自転を
感じていました
ウソです♪

暦の上では秋
9月がスタートしました
9月1日
秋初日
日曜日
という条件が見事に重なって
休日、父鍋作る!

世界最速
鍋シーズン到来!!
(と言いつつ、今年の夏はトマト鍋何回食べたことか・・・)
今夜のレシピは
『牛乳ちゃんぽん鍋』
これは以前
一部九州出身の方から
「ちゃんぽんには牛乳は入らんとデス。。」
とクレームとも嘆きともつかない
メッセージを頂いたスープレシピです(笑)
【スープ】
水 500cc
牛乳 100cc
鶏がらスープの素 大さじ1
ほんだし 2袋
オイスターソース 大さじ1
醤油 大さじ1
ごま油 小さじ1
これで完成
あとは冷蔵庫にあるだけの
具材をぶち込みマショー

キャベツどーん♪

はい完成〜♪
長女の大好物は
ちくわぶです
小麦粉100%
なんの栄養もありません(笑)

出来上がったその味は
ちょっとおでん風でした
なので
からしをちょろっとつけて
『んまっ!!』
家族みんなで
汗ダクになりながら
ちなみにこの日のランチは
大量のアサリを使って
ボンゴレ・ビアンコに挑戦していたので
(うまく出来た♪)
ほぼ一日中
台所に立っていました
たまにそういう日が
自分はあるみたいです(笑)
鍋の中で
グツグツ煮込まれる食材を見つめながら
地球の自転を
感じていました
ウソです♪
