オレのギターヒーローの一人
ウィルコ・ジョンソン
青山レッドシューズでの
ウィルコ・ジョンソン緊急来日ギグは
相当盛り上がったみたいだね
シナロケ鮎川さんの呼びかけで
花田さんやチバユウスケ
ベンジーなど
たくさんのアーティストが集まって
セッションしたって
鮎川さんの呼びかけの中に
「飛び入りも大歓迎!」なんて書かれてたから
行きたかったけど
チケットはもちろんソールドアウト
長蛇の列が出来ていたって
今回の来日は
いたってプライベートなものだったみたいだけれど
大好きな日本のみんなに会って
できるだけ多くの人と
セッションしたいという
本人の希望だったみたい
ウィルコ自身が発した
「自分の音楽を好きだと言ってくれる人なら
誰でもいいから会いに来てください」
っていうメッセージに
目頭が熱くなりました
なぜなら
末期のすい臓がんに侵されながらも
治療はせずに運命を受け入れ
その中での最後の”ツアー”に
この日本をいれてくれたこと
そして
あれだけ有名で一流でありながらも
変わらずにパブロッカーとしての生き様を
貫いていること
16日に京都
それから各国を廻り
イギリスに戻って
ラストライブを開催するそうです
学生時代
ロンドンに遊びに行ったとき
ライブ情報誌を観ていたら
ちょうど帰国する日にウィルコ・ジョンソンの公演があった
行きたかったけど
激安ツアーで行った飛行機をキャンセル変更する金はなく
泣く泣く帰ってきた
小さなライブハウスで
確か日本円で2500円くらいだった
やっぱりパブロッカーなんだ!
って妙に感動したのを思い出します
京都時代に
タム(ex.騒音寺)とウィルコのギタープレイについて
語り合ったのが
懐かしい
そのフォロワーとしてまっさきに名が浮かぶのは
アベフトシ(ex.ミッシェルガンエレファント)だけど
タムも
今やマシンガンカッティングギタリストとして
名を上げつつある
そして16日京都でのライブで
タムはウィルコと同じステージに立つ
素晴らしいことだ!!!!
ステージを前後するあの動きは
ロックンロールの基本ステージングとして
ずいぶんマネしました
そして
ギターをマシンガンに見立ててキメる
あのポーズも・・・
一流とは
ひとつの道をとことん追求すること
ウィルコ・ジョンソン
青山レッドシューズでの
ウィルコ・ジョンソン緊急来日ギグは
相当盛り上がったみたいだね
シナロケ鮎川さんの呼びかけで
花田さんやチバユウスケ
ベンジーなど
たくさんのアーティストが集まって
セッションしたって
鮎川さんの呼びかけの中に
「飛び入りも大歓迎!」なんて書かれてたから
行きたかったけど
チケットはもちろんソールドアウト
長蛇の列が出来ていたって
今回の来日は
いたってプライベートなものだったみたいだけれど
大好きな日本のみんなに会って
できるだけ多くの人と
セッションしたいという
本人の希望だったみたい
ウィルコ自身が発した
「自分の音楽を好きだと言ってくれる人なら
誰でもいいから会いに来てください」
っていうメッセージに
目頭が熱くなりました
なぜなら
末期のすい臓がんに侵されながらも
治療はせずに運命を受け入れ
その中での最後の”ツアー”に
この日本をいれてくれたこと
そして
あれだけ有名で一流でありながらも
変わらずにパブロッカーとしての生き様を
貫いていること
16日に京都
それから各国を廻り
イギリスに戻って
ラストライブを開催するそうです
学生時代
ロンドンに遊びに行ったとき
ライブ情報誌を観ていたら
ちょうど帰国する日にウィルコ・ジョンソンの公演があった
行きたかったけど
激安ツアーで行った飛行機をキャンセル変更する金はなく
泣く泣く帰ってきた
小さなライブハウスで
確か日本円で2500円くらいだった
やっぱりパブロッカーなんだ!
って妙に感動したのを思い出します
京都時代に
タム(ex.騒音寺)とウィルコのギタープレイについて
語り合ったのが
懐かしい
そのフォロワーとしてまっさきに名が浮かぶのは
アベフトシ(ex.ミッシェルガンエレファント)だけど
タムも
今やマシンガンカッティングギタリストとして
名を上げつつある
そして16日京都でのライブで
タムはウィルコと同じステージに立つ
素晴らしいことだ!!!!
ステージを前後するあの動きは
ロックンロールの基本ステージングとして
ずいぶんマネしました
そして
ギターをマシンガンに見立ててキメる
あのポーズも・・・
一流とは
ひとつの道をとことん追求すること