いよいよ投票日
三宅洋平氏の動きに
多くの関心が集まりだしている
投票率が
限りなく100%に近づいていますように・・・
これは
日本という国
その国の国民に対して
もうこれ以上
失望したくないとう希望です

http://www.kaze-to-hikari.com/2013/07/post-50.html
大げさでもなんでもなく
あと5年10年したら
きっと福島の原発に近いところから
子供たちを中心に
何らかの
症状が出てくるんじゃないかと思う
自分も子を持つ親として
覚悟が必要だと思っている
そこに目を向けない首相でいいのか
軍事オタクが幹事長をやっている自民党でいいのか
憲法9条なんて
本当になくしていいのか
社会全体が
経済自体が
もう変わっていかなくてはいけない
変わらないのは
政治家だけ
気づかないのは
政治家だけ
核を持たなければなめられる
対等な外交ができない
そんな戦争解決しか
知らないような人を
国の代表に選んでいいのか
みんな戦争がしたいだけなんだな
戦争をして
軍需経済を回して
一部の人間が
儲かるシステムだ
日本を取り戻すってことが
戦争をするってことだと
本気で英霊たちに
真正面から言えるのだろうか
空襲や原爆で
苦しみ亡くなっていった方たちに
安部さんは
言えるのか
日本にとって
夏は敗戦の季節
解決策は
戦争でしかないのか
福島は
もはや人体実験の場所か
ビキニ沖の水爆事故のあとに行われた
ロンゲラップ島と同じだ
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/342.html
「大丈夫」
その言葉の意味が本当なら
多くの人が言うように
安部さん
国会を福島でやるのだ
国会議員は
家族そろって福島に移住すべきだ
そこで
「大丈夫」だと
証明してくれ
親になっても
選挙に興味のない人がまだまだいる
この平和ボケと鈍感力は
ある意味で素晴らしい
しかしこの平和が
70年前の数百万という犠牲のもとで
作られた
憲法9条のおかげだと
もう一度思い出そう
日本の運命がかかった
夏の参院選
いよいよ投開票日
三宅洋平氏の動きに
多くの関心が集まりだしている
投票率が
限りなく100%に近づいていますように・・・
これは
日本という国
その国の国民に対して
もうこれ以上
失望したくないとう希望です

http://www.kaze-to-hikari.com/2013/07/post-50.html
大げさでもなんでもなく
あと5年10年したら
きっと福島の原発に近いところから
子供たちを中心に
何らかの
症状が出てくるんじゃないかと思う
自分も子を持つ親として
覚悟が必要だと思っている
そこに目を向けない首相でいいのか
軍事オタクが幹事長をやっている自民党でいいのか
憲法9条なんて
本当になくしていいのか
社会全体が
経済自体が
もう変わっていかなくてはいけない
変わらないのは
政治家だけ
気づかないのは
政治家だけ
核を持たなければなめられる
対等な外交ができない
そんな戦争解決しか
知らないような人を
国の代表に選んでいいのか
みんな戦争がしたいだけなんだな
戦争をして
軍需経済を回して
一部の人間が
儲かるシステムだ
日本を取り戻すってことが
戦争をするってことだと
本気で英霊たちに
真正面から言えるのだろうか
空襲や原爆で
苦しみ亡くなっていった方たちに
安部さんは
言えるのか
日本にとって
夏は敗戦の季節
解決策は
戦争でしかないのか
福島は
もはや人体実験の場所か
ビキニ沖の水爆事故のあとに行われた
ロンゲラップ島と同じだ
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/342.html
「大丈夫」
その言葉の意味が本当なら
多くの人が言うように
安部さん
国会を福島でやるのだ
国会議員は
家族そろって福島に移住すべきだ
そこで
「大丈夫」だと
証明してくれ
親になっても
選挙に興味のない人がまだまだいる
この平和ボケと鈍感力は
ある意味で素晴らしい
しかしこの平和が
70年前の数百万という犠牲のもとで
作られた
憲法9条のおかげだと
もう一度思い出そう
日本の運命がかかった
夏の参院選
いよいよ投開票日